和菓子
-
松江城最中地元松江の国宝・松江城の天守閣の形をしたお城もなか。 しまねのブランド米「仁多米」を使用した皮に、清松庵たちばな自慢の餡をたっぷりと詰め込んだ当店自慢の定番品。 イベント時には、長蛇の列がならぶ人気商品でもあります。 熟練の職人がゆっくり丁寧に炊き上げた餡は、上質な甘みであと口が良く、餡が苦手な方にもおすすめです。 皮に使用される仁多米は、西日本で唯一「特A」を獲得したしまね・奥出雲のブランド米。 「東の魚沼コシヒカリ、西の仁多米」と称される逸品で、サックりと軽やかで香ばしい食感が餡を引き立て深い味わいを生み出します。 お茶会などのフォーマルな場はもちろん、手頃なサイズと価格でお茶うけやお土産にもおすすめです。More
-
和しょこら香り豊かなほうじ茶を使用した、和のチョコレート菓子です。 ほうじ茶をチョコレートに練り込み、こし餡とあわせることでしっとりと優しい食感に仕上げました。 使用するチョコレートは、姉妹店リビドー洋菓子店の逸品。 厳選されたカカオを使用して、チョコ専門の職人が仕上げる本物のショコラです。 チョコの深い味わいと、ほうじ茶の香ばしい香り。 しっとりとろけるよう食感は、これまでに無い新しいものです。 チョコ好きな方はもちろん、バレンタインの贈り物にもおすすめです。More
-
湖畔菊松江藩七代藩主の松平治郷(はるさと)。 江戸後期の代表的な茶人として、号の不昧(ふまい)と知られています。 湖畔菊は、不昧没後二百年を期に当店の店主が創作した新しい茶菓子。 不昧が好んで用いた茶棗、黒塗りの「菊蒔絵大棗」の菊花をモチーフとして、現代的な曲線で簡素化したダイナミックな図柄としました。 むぎ粉を使用した香ばしい生地の中に、小豆餡を白餡で包んだの二層の餡が入っています。 しっとりと柔らかで香り高くコクのある上質な甘さは、お茶に合うよう考えぬかれています。 伝統の技法を用いて、熟練の職人が手造りする新しい茶菓。 歴史をふまえた現代の味をお試し下さい。More
-
干菓子季節を表現する、繊細で美しいお菓子です。 お茶会やおけいこなど、茶道のお菓子としてもよく利用されます。 干菓子には様々な種類がありますが、全て和三盆をはじめ上質な素材のみを使用して手造りしています。 熟練の職人が、伝統の手法で美しく繊細に季節を表現します。 【干菓子の種類】 ・落雁(らくがん) ・片栗(かたくり) ・生砂糖(きざとう) ・寒氷(かんごおり) ・錦玉(きんぎょく) ・桃山(ももやま) ・押しもの(おしもの) ・有平(ありへい) ・州浜(すはま) ・中生(ちゅうなま)More
-
金の鈴ちろちろとゆれる自然の甘さのこのお菓子は、葛寒天に包んだ山路の実り。 やわらかに熟した金柑と、可憐な小梅をよりすぐって使用しています。 山陰の土地がもたらす自然の恵みをお楽しみ下さい。More
-
くず湯厳選された葛粉で造るくず湯です。 とろりとした温かな食感をお楽しみいただけます。 くず湯は茶房(喫茶)でセットメニューもご用意しております。More
-
みたらし団子清松庵自慢の自家製餅を使用した、みたらし団子。 すっきりと甘酸っぱい味わいとお手頃な価格は、気楽に楽しめる和菓子の代表格です。 店頭での販売のほか、茶房(喫茶)でお茶とのセットなどもご用意しております。More
-
そわか最中しまねのブランド米「仁多米」を使用した皮に、自慢のつぶ餡をたっぷり詰め込んだ最中です。 香ばしい皮の香りが、餡の深みある味わいを引き立てます。 仁多米は、西日本で唯一「特A」を獲得した奥出雲のブランド米です。 「東の魚沼コシヒカリ、西の仁多米」と称される逸品。 この上質な米で作られる皮は、サックりと軽やかで香ばしい食感です。 つぶ餡はもちろん、熟練の職人がゆっくり丁寧に炊き上げた清松庵独自の手造り。 そわか最中は、この高級で上質な餡と皮を最もストレートに味わえる逸品です。 香ばしい皮と共に、自然のおいしさを十二分にお楽しみ下さい。More
-
若草菓子処松江を代表する、伝統和菓子。 茶人として名を残した、松江城藩主・松平不昧公が考案した茶菓子です。 求肥(ぎゅうひ)を元にしたシンプルで素朴なお菓子ですが、お祝いや法事、茶会の席でも重宝します。More
-
おこわ国内産の上質なもち米で手造りする絶品おこわ。 和菓子店の技術の中には、美味しいおこわを造ることも含まれます。 熟練の職人が丁寧に炊き上げる清松庵のおこわは、店頭のほか茶房(喫茶)でお茶とのセットなどもご用意しております。 和菓子店の本格おこわ、ぜひご賞味下さい。More
-
おはぎ(御萩)ぼた餅とも呼ばれる伝統のおやつ。 清松庵のおはぎはつぶし餡を使用して、さっぱりと上品に仕上げました。 古来から寄り合いやおやつとして親しまれてきたおはぎですが、法要にもおすすめです。More
-
かすていらじっくり丁寧に焼き上げる清松庵たちばなのカステラ。 キメが細かくしっとりした食感で、懐かしくもホッとする優しい味に仕上げました。 軽やかな生地と奥深い風味が口の中いっぱいに広がります。 お茶うけはもちろん、ご贈答にもおすすめです。More
-
おもち和菓子店ならではの高級おもち。 程よい歯ごたえと、もっちりの食感が絶妙なお餅です。 熟練の職人が、もち米の風味とコシを生かすようにしっかり搗いています。More
-
各種詰め合わせ"ありがとう"や"おめでとう"、大切な気持をつたえる贈り物。 清松庵たちばな自慢のお菓子を中心に、様々な詰め合わせを取り揃えています。 また、姉妹店・リビドー洋菓子店の洋菓子ギフトもご用意。 和洋の組み合わせなど、さまざまなご要望にお応えします。 ご予算やシーンに合わせてお造りしますので、店頭スタッフへお気軽にお問い合わせください。 ・夏ギフトカタログ2018年(2.2MB) ・冬ギフトカタログ2017年 (3.8MB) ※ 季節により取り扱いが異なる場合があります。詳しくは店頭係員へお問い合わせ下さい。More
島根県松江市袖師町11-1
OPYRIGHT 2017 LIBIDO INC. ALL RIGHTS RESERVED.